サイト内の写真の無断使用お断りいたします。 ブラジル探鳥旅行 ウバツバ(Ubatuba) |
||
ブラジル探鳥旅行 ウバツバ(Ubatuba) ブログへ |
||
2009年9月2日3日4日5日 6日7日8日9日10日11日12日13日14日15日16日17日 | ||
Hotel do Ypeを朝出発して大西洋側の海辺の町ウバツバへと移動です。 | ||
↓Creamy-bellied Thrush キバラツグミ 276-05 シロハラそっくりの鳥でした。 | ||
↓Sharp-tailed Streamcreeper ミズバシリ 176-11 クモを捕まえて、小川の石の上をちょろちょろしていました | ||
↓Ferruginous Pygmy-Owl アカスズメフクロウ 102-10 16.5cm 本当にスズメを少し大きくしたぐらいのフクロウです! | ||
↓Curl-crested Jay カンムリルリサンジャク 268-08 | ||
↓Hooded Siskin ズグロヒワ 328-09 | ||
↓Yellow-chinned (Yellow-throated) Spinetail キバシリカマドドリ 162-6 | ||
↓Chestnut-capped Blackbird チャガシラハゴロモガラス 286-08 | ||
↓Yellow-rumped Marshbird ヌマムクドリモドキ 288-09 | ||
↓Masked Water-Tyrant マダラタイランチョウ 230-06 | ||
↓Common Waxbill オナガカエデチョウ 328-08 赤い嘴が可愛かったです! | ||
↓Streamer-tailed Tyrant フキナガシタイランチョウ 230-02 | ||
←長い尾が風になびく様はいいですね。
↓何分かこの枝に止まって2羽が囀りながら、踊りました。 こんなの見てると本当に至福のひと時ですね |
||
←Fork-tailed Flycatcher ズグロエンビタイランチョウ 234-03 | ||
↓Yellow-browed Tyrant キマユタイランチョウ 232-11 | ||
→Golden-winged Cacique キンバネツリスドリ 286-03 シャイな子で全身が見えるところには出てきてくれませんでした(^^; | ||
↓Azure-shouldered Tanager オオソライロフウキンチョウ 304-07 ランクrareでブラジル固有種 | ||
↓Blue Dacnis ヒワミツドリ 296-01 | ||
↓Saffron Finch キンノジコ 324-08 | ||
↓Swallow-tailed Hummingbird ツバメハチドリ 118-11 18cm | ||
↓White-throated Hummingbird ノドジロハチドリ 124-02 10.5cm | ||
↓Versicolored Emerald アオボウシエメラルドハチドリ 126-3 | ||
↓Amethyst Woodstar アメシストハチドリ♀ 128-10 8.5cm | ||
↓Amethyst Woodstar アメシストハチドリ♂ 光が当たると喉が紫(アメシスト)色に・・・その下は光が当たらなければただの真っ黒です!飛ぶ宝石と言われるハチドリ、 宝石も光が当たらないと輝かないのは同じですね。ハチドリにはアメシスト・ルビー・エメラルド・サファイアと名前に使われています。 | ||
2009年9月2日3日4日5日 6日7日8日9日10日11日12日13日14日15日16日17日 | ||
ジョナさん家(個人のお宅)へお邪魔して軒下からハチドリが来るのを見たり、家の周りを歩いて探鳥したりです。 ↓Black-throated Mango ムナグロマンゴーハチドリ 120-01 | ||
↓Violaceous Euphonia スミレフウキンチョウ 302-08 | ||
↓Festive Coquette ミドリカザリハチドリ 120-10 見たかったハチドリです!光が当たって反射するともう最高ですね! | ||
↓Double-collared Seedeater フタスジヒメウソ 320-09 | ||
↓Black Jacobin クロハチドリ 116-01 12.5cm | ||
↓Versicolored Emerald アオボウシエメラルドハチドリ 26-03 | ||
↓Saw-billed Hermit ノコハシハチドリ 114-05 ランクrareでブラジル固有種です。 | ||
↓Violaceous Euphonia スミレフウキンチョウ 302-08 | ||
↓モルフォチョウ | ||
↓Green Honeycreeper ズグロミツドリ 296-07 | ||
↓Red-necked Tanager エリアカフウキンチョウ 298-06 枝どまりが撮れませんでした(^^; 昼食を食べたレストランにて | ||
↓Black-legged Dacnis アシグロヒワミツドリ♀ 296-02 絶滅危惧種1000羽以下になっているとか・・・ ランクrareブラジル固有種 | ||
↓White-chinned Sapphire シロアゴサファイアハチドリ 122-10 9cm | ||
←Blond-crested Woodpecker キガシラテンニョゲラ 148-04 | ||
↓Buff-throated Purpletuft ワキムラサキカザリドリ 214-05 9.5cm カザリドリと名がつくとuncommon以上が多くて、この鳥ランクはrareになっていました。 | ||
↓Chivi Vireo アカメモズモドキ 280-01 | ||
↓Red-ruffed Fruitcrow アカフサカザリドリ 218-05 46cm 遠くだったので、大きさが分かりませんでしたが・・・以外と大きかった!やはりカザリドリ ランクはrareでした | ||
2009年9月2日3日4日5日 6日7日8日9日10日11日12日13日14日15日16日17日 | ||
↓朝起きると外は大雨です!この旅行初めての雨です。私は午前中の探鳥は休みました。ホテルで写真の整理と、鳥の名前調です。お昼過ぎにホテルによってもらって、皆さんと昼食のレストランに・・・今日は金串であぶり焼きをした牛肉や豚肉、鶏肉を削いでもらって食べます。ブラジルのお肉は美味しかった! | ||
↓レストランの前のビーチです。 | ||
↓お昼からもポロポロ雨が降っています。 | ||
↓午後からは昨日お邪魔したジョナさん家(個人のお宅)へ行きます。ここだったら雨が降っても軒下で鳥が出てくるのを待てます。スカット晴れた青空の下で大西洋の青い海を見たかったです(^^; | ||
↓Blue Dacnis ヒワミツドリ 296-01 この鳥も何回も出てきましたね(笑) | ||
↓Green Honeycreeper ズグロミツドリ 296-07 この鳥も何回も出てきましたね。もう和名も覚えられたのでは・・・ | ||
←Versicolored
Emerald アオボウシエメラルドハチドリ 26-03 今日はお天気が悪くて飛び物はSSが上がらないのでやめました。 |
||
↓Brazilian Tanager ベニフウキンチョウ 306-01 昨日はなかなか撮れなかったのですが今日は何とか撮れました。 uncommon | ||
2009年9月2日3日4日5日
6日7日8日9日10日11日12日13日14日15日16日17日 とうとうブラジル最後の日となってしまいました。探鳥しながら、サンパウロに行きます。サンパウロで昼食を済ませて探鳥後空港に行き、21:50分サンパウロを後にします。 |
||
↓9日からお世話になった専用車です。18人乗りぐらいでトイレ付です。 | ||
↓通りすがりの池で。ナンベイヒメウ、ダイサギ、ナンベイタゲリ、バンがいます。 | ||
↓Southern Lapwing ナンベイタゲリ 066-04 | ||
ブラジルの釣堀で探鳥 | ||
↓Snowy Egret ユキコサギ 028-06 | ||
↓正式な名前は忘れました。 | ||
↓Masked Water-Tyrant マダラタイランチョウ 230-06 | ||
←Ringed Kingfisher クビワヤマセミ 132-01 | ||
←池みたいな釣堀で釣った魚です。 | ||
↓昼食はブラジル料理 野菜もお肉も美味しくてまたまた腹いっぱい食べてしまいました! | ||
↓サンパウロの国際空港です。 | ||
今回泊まったホテルの場所です(少しアバウトかも・・・)。@〜Eの順番で泊まっています。 | ||
↓左から私。大阪のNさん。ブライアンさんとNさんは国内線でリオへ。Kさんはカナダへ。今回お世話になったブラジルの現地ガイドのPaulo Bouteさん(素晴らしい現地ガイドさんでした)。Tさんご夫妻はカンタスでヒューストン経由で成田へ。日本野鳥の会岡山県支部副支部長のYさんと私はAAでダラスその後私は成田へ、Yさんはラスベガスへ。サンパウロで解散でした。今回見た鳥は394種そのうち写真に撮れたが同定し難いのは没にしました。ここに載せた鳥が2 11種(数え間違っているかも)です。 | ||
またまた誤字脱字は山ほどあるかも・・・鳥の名前の間違いや、?マークのついた鳥の名前が分かりましたら是非教えてくださいm(_ _)mメールはからこと丸のHPに載せています。今回もつたない探鳥旅行記を見ていただきまして有難う後座いました。またご同行いただきました皆様どうもありがとうございました。毎回思うのですが楽しいときはあっという間に過ぎてしまいます。また次回も皆様と元気で探鳥旅行に行けたらなっと、帰ってから1ヶ月もたたないのに次の探鳥地に夢をはせているのであります。次ぎはアフリカ大陸へ・・・・(笑) | ||
|
イタチアイア(Itatiaia)へ |