| サイト内の写真の無断使用お断りいたします。 コスタリカの鳥 コスタリカ旅行 |
|||||
|
ASAVEGRE MOUNTAN LODGE(サベグレ'07年1月26日〜2月23日)3泊4日 |
|||||
| やはりコスタリカといえばケツアル・・・サベグレはまだ訪れていなかったのでまず最初ここから出発です。お昼過ぎに到着。 | |||||
![]() |
|||||
| ↓私たちの部屋はJUNIOR SUITEで暖炉のある部屋(一戸建てロッジ)にしました。この部屋の前にはケツアルの来るリトルアボガドの木があるのです。でもケツアルは見れてても写真は真下から見上げるようになるのでいま一つです。 | |||||
![]() |
|||||
| ↓食事もおいしかったです。 | |||||
![]() |
|||||
|
↓一泊して次の日川沿いで写真を撮っていたら、ケツアルが飛んできて枝に止まりましたが、またすぐ飛んでいきました。ここだと写真撮るにはもってこいだね!マークしておこうという話をして
から昼食に。食後この場所で待っていると3時ごろにやってきましたケツアルが!! 下5枚の写真はデジスコで。4時ごろから雨が土砂降りになりました。本当にナイスタイミングでした。 Reaplendent Quetzal(26−1)カザリキヌバネドリ |
|||||
![]() |
|||||
|
|
|||||
![]() |
8mくらい離れた、ほとんど真横の位置からです。ラッキーでした。 | ||||
![]() |
|||||
![]() |
↓今回初めて♀を見ることが出来ました。 |
||||
![]() |
|||||
| ↓下4枚はキャノン30Dで写した写真です。 400mmにすると全体が入りません。 | |||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
|
夕食後パソコンにCFの写真を移しながらシャワーをしてパソコンの前に行くと「アレなんかおかしい」画面が英語になってます。強制終了してもう一回立ち上げると、システムソフトが見当たらないと英語で出てくる。ああああ壊れちゃった(泣)一眼用のメモリーは1G,2G,4Gと3枚持ってきていたので、写りの悪いのは消していく。前回の旅行のときに写した鳥はあまり写さない。そうすればメモリーも何とか足りそうな気も・・デジスコ用のコンデジ用のメモリーも3枚で3Gある。今回はサンホセには最後まで帰らないので、メモリーを買い足すわけには行かず、これでやるしかない!!日本に帰ってからデータは取り出せなかったので、早く壊れてよかったのです。最後になって壊れていたらジダンダ踏んで悔しがっていたことでしょう。 ↓Acorn Woodpecker(28−15)ドングリキツツキ |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
↓巣穴から顔を出したところがかわいい! | ||||
![]() |
|||||
| ↓Long−tailed Silky−flycatcher(39−15)オナガレンジャクモドキ | |||||
![]() |
|||||
| ↓Least Flycatcher(36−15)チビメジロハエトリ しぐさが可愛い! | |||||
![]() |
|||||
| ↓Slaty Flowerpiercer(49−9)ハナサシミツドリ | |||||
![]() |
|||||
| ↓Northern Oriore(44−7)ボルチモアムクドリモドキ | |||||
![]() |
|||||
| ↓Emerald Toucanet(27−17)ミバシミドリチュウハシ | |||||
![]() |
|||||
| ↓Flame−colored Tanager(47−9)ホノオフウキンチョウ | |||||
![]() |
|||||
| ↓Flame−colored Tanager(47−9)ホノオフウキンチョウの幼鳥か? | |||||
![]() |
|||||
| ↓Black−thighed Grosbeak(48−7)クロモモオウゴンイカル | |||||
![]() |
|||||
| ↓Wilson’s Warbler(42−4)ウイルソンアメリカムシクイ | |||||
![]() |
|||||
| ↓Band−tailed Pigeon(18−1)オビオバト | |||||
![]() |
|||||
| ↓Turkey Vulture(13−3)ヒメコンドル | |||||
![]() |
|||||
| ↓Scintillant Hummingbird(25−7)コスタリカノドジロフトオハチドリ♀ | |||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
| ↓Scintillant Hummingbird(25−7)コスタリカノドジロフトオハチドリ♂ | |||||
![]() |
|||||
| ↓Magnificent Hummingbird(23−16)アオノドハチドリ | |||||
![]() |
|||||
| ↓Green Violet(23−7)ミドリハチドリ | |||||
![]() |
|||||
| ↓Gray-tailed Mountain-gem(24−6)ヒイオシロメジロハチドリ♀ | |||||
![]() |
|||||
| ↓Gray-tailed Mountain-gem(24−6)ヒイオシロメジロハチドリ♂ | |||||
![]() |
|||||
| ↓これより下、熱帯雨霧林のサベグレでの景色・動植物など | |||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
| 地図 | サベグレ | ラ・クシンガ | ラ・クシンガ2 | ラ・エンセナーダ | ラ・エンセナーダ2 | アレナル | アレナル 2 |
| サラピキ |
|
|