| サイト内の写真の無断使用お断りいたします。 コスタリカの鳥 コスタリカ旅行 |
||
|
FCENTRO NEOTROPICO SARAPIQUI( さらぴき'07年2月13日〜2月16日)3泊4日 |
||
| ↓今回すべてのルート移動は混載車ではなく私たちだけの専用車で移動することになりました。 | ||
![]() |
||
| ↓大屋根の建物で部屋は少し暗く、昔の先住民の生活を彷彿とさせられました。 | ||
![]() |
||
| ↓仲良しの写真ですみません。載せようかどうしょうかとまよいましたが、鳥の写真の1番最初に持ってきました・・・ウシシシシ(笑)!Orenji-chinned Parakeet(19-14)ミドリインコ | ||
![]() |
||
| ↓Black-striped Sparrow(50-14)クロスジオリーブシシド | ||
![]() |
||
| ↓Common Tody-Flycatcher(37-7)ハシナガタイランチョウ フワフワァ〜としてとても可愛い鳥でした。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
| ↓Buff-throated Saltator(48-2)マミジロイカル | ||
![]() |
||
| ↓Grayish Saltator(48-3)ハイイロイカル | ||
![]() |
||
| ↓Brack-crested Coquette(25−6)クロツノユウジョハチドリ | ||
![]() |
||
![]() |
||
| ↓お粗末な写真ですが今回初見なので載せました。Northern Waterthrush (43-14)キタミズツグミ | ||
![]() |
||
| ↓Turukey Vulture(13-3)ヒメコンドル | ||
![]() |
||
| ↓Keel-billed Toucan(27-18)サンショクキムネオオハシ | ||
![]() |
||
| ↓Collared Aracari(27-15)ムナフチュウハシ | ||
![]() |
||
| →Ivory-Billed Woodcreeper(29-21)シロハシオニキバシリ |
![]() |
|
| ↓Rufous-winged Woodpecker(28-10)ノドジロモリゲラ | ||
![]() |
||
| これより下はこのホテルの敷地内で見ることが出来た花・蝶などです。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
←ティリンビナ自然保護区へ渡ってみましたがほとんど鳥を見ることが出来ませんでした。 | |
|
→レストランの入り口の天井桟敷にはコウモリがいました。2匹は羽に標識がついてるみたい。
ここのツアーにコウモリツアーって言うのがありました。担当のガイド(コウモリの研究をしてるらしい。20代の好青年)が食堂でTVを見ていると、PCの画像を一杯見せてくれました。 |
![]() |
|
| ↓前回の旅行で行ったSelva Verde Lodgeへカワセミを見に行こうと主人が言い出したのでホテルを出たところのバス停があるのでバスに乗っていってみました。田舎のバスなので旅行者にとって危ないような人は乗っていません。気さくなコロコロよく笑うおばちゃん連中ばかりです!一人240コロンたいていホテルの前にはバス停があります。 | ||
![]() |
||
| ↓Selva Verde Lodgeのホテルの反対側にあるガーデン。ハチドリも何にもいませんでした。 | ||
![]() |
||
| ↓ホテルには大型バスが3台止まっていました。学生がたくさん来ていて橋を渡っていきました。この橋の手摺にカワセミがよく来ていましたが、今回ぜんぜん見ることが出来ず。二人でイスに座っておしゃべりしていると、後ろの外人さんがニコニコ笑っています。 | ||
![]() |
||
| ↓カナダから来られた方で日本にも何年か住んでいたので私たちの会話を聞いて笑っていたようでした。言葉がわかる人はいないと思って他愛もない阿呆ごとばかり言ってたので・・・。しばらく3人で話が弾みました。しかしこのホテルでは鳥がぜんぜん見れなかったです。2年前はここで待ってるとかなり鳥が出てきたのですが・・・・。プールが出来ていました。観光化して人が多くなって鳥がどこかに行ったのかしら? | ||
![]() |
||
|
ボスケ デ パスへ |
||
| 地図 | サベグレ | ラ・クシンガ | ラ・クシンガ2 | ラ・エンセナーダ | ラ・エンセナーダ2 | アレナル | アレナル 2 |
| サラピキ |
|
|