サイト内の写真の無断使用お断りいたします。 オーストラリア ケアンズ探鳥旅行 |
||
ケアンズ探鳥(オーストラリアAustralia 2010,12,6〜2010,12,17) |
||
ケアンズ Cairns探鳥−2 | ||
2010年12月15日(9日目) | ||
早朝はチェンバーズワイルドライフロッジの敷地内を探鳥。バリン湖〜ケアンズ市内Dに探鳥をしながら移動して、潮が満ちてきたエスプラネードでシギチや海鳥を見る。 | ||
↓キスジミツスイ Bridled Honeyeater 200 固有種 | ||
↓コウロコフウチョウ♂ Victoria's Riflebird 246 固有種 その下♀ 求愛ダンス | ||
↓バラムネオナガバト Brown Cuckoo-Dove 130 | ||
↓ムナフモズツグミ Bower's Shrike-thrush 230 固有種 | ||
↓キバタン Sulpher-crested Cockatoo 138 | ||
↓オオリュウキュウガモ Wandering Whistling Duck 60 ブログへ(クリックで1200×800 pixel になります。 | ||
↓タテガミガン Australian Wood Duck 64 固有種 ブログへ(クリックで1200×800 pixel になります。 | ||
↓ズグロとサカゲリ Masked Lapwing 98 と タテガミガン Australian Wood Duck 64 固有種 | ||
↓マミジロカルガモ Pacific Black Duck 62 ブログへ(クリックで1200×800 pixel になります。 | ||
↓バリン湖の遊覧船です。 | ||
↓ミナミクロヒメウ Little Black Cormorant 54 | ||
↓ハバシニワシドリ Tooth-billed Bowerbird 246 | ||
↓ハバシニワシドリの踊り場(地面に緑の葉っぱが置いてあるところです) | ||
↓ハバシニワシドリのクチバシに歯があるように見えるところからこの名前がついたとか・・・ | ||
|
アマサギ Cattle Egret 76アマサギは何処でも牛とセットでいることが多いのですが・・牛は良く見ましたが、やっとアマサギを見ることが出来ました。 | |
↓インドハッカ Common Myna 280 何処でもいるので、ついつい写し忘れしそうです。 | ||
↓ケアンズの街の中に帰ってきました。昼食はパックに入れて持ち帰りが出来るような日本食屋でおうどんを食べました。冷凍うどんでしたが、変なうどんを食べるより腰があって美味しかったです! | ||
明後日は、いよいよ飛行機に乗って日本に帰るのですね!!早いですね! | ||
レジャーも盛んです! | ||
干潟で子供たちも海の生き物観察でしょうか! | ||
↓オオソリハシシギ Bar-tailed Godwit 88 | ||
↓コシグロペリカン Australian Pelican 48 | ||
↓オーストラリアヘラサギ Australian White Ibis 80 | ||
↓長さ10cmぐらいの巻貝です | ||
クロサギ Eastern Reef Egret 76
ブログへ(クリックで1200×800
pixel になります。
↓イチジクインコ Double-eyed Fig-Parrot 140 |
||
↓遊覧ヘリコプターなのかな? | ||
↓ギンカモメ Silver Gull 106、オニアジサシ Caspian Tern 108、コアジサシ Little Tern 112、オバシギ Great Knot 88 | ||
↓オニアジサシ Caspian Tern 108 ホウロクシギ Eastern Curlew 84 | ||
↓オバシギ Great Knot 88、 トウネン Red-necked Stint 90、 サルハマシギ Curlew Sandpiper 92、 ソリハシシギ Terek Sandpiper 86、メダイチドリ Lesser Sand Plover 100 | ||
↓双発機が飛んでいました。 | ||
↓まだ明るい夕方の月です。 | ||
2010年12月16日(10日目) 2時間船に乗って、グレートバリアリーフのミコマスケイに海鳥を見に行きます。私たち以外は、シュノーケルやダイビングで行くみたいです。一日コースです。 日本野鳥の会岡山県支部の旅行の時、ここには行かなかったので、今回希望しました。 | ||
↓ヨットハーバーみたいな所です。ホテルから徒歩5分 | ||
↓ダイバー船 | ||
私たちが乗る船です。 | ||
↓ミコマスケイに到着です。すでに1隻船が来ています。 | ||
↓とりあえず船上から鳥の写真を撮ります。 | ||
↓半潜水艇の上には、カツオドリ Brown Booby 50、アカアシカツオドリ Red-footed Booby 50、ヒメクロアジサシ Black Noddy 114、クロアジサシ Common Noddy 114がいました。 | ||
↓カツオドリ Brown Booby 50 クロアジサシ Common Noddy 114 ブログへ(クリックで1200×800 pixel になります。 | ||
↓アカアシカツオドリ Red-footed Booby 50、クロアジサシ Common Noddy 114 | ||
↓オオグンカンドリ Great Frigatebird 52 セグロアジサシ Sooty Tern 112 | ||
↓先着ボートの人たちが、シュノーケルをしています。 | ||
↓人があまりいない時は、人が入れる浜にも鳥がいますが | ||
↓人が上陸すると、ちゃんと自分たちの領域内に戻ります。ロープから向こうは鳥だけで、人間は入れません。 | ||
↓上陸シュー艇?で私たちも遅ればせながら島に上がります。 | ||
↓いや〜凄い鳥です!!さぁ〜撮るぞ(*^_^*) 裸足でも砂が白くて熱をあまり吸収しないので熱くありません。日本の砂の上は夏には熱くて裸足では歩けません。 | ||
↓雛や卵を抱いた親鳥など一杯います。 | ||
↓ロープから右は鳥さんの場所です。人は入ってはいけません。 | ||
↓マミジロアジサシ成鳥とその雛 Brldled Tern 112 | ||
↓セグロアジサシ Sooty Tern 112 | ||
↓クロアジサシ Common Noddy 114 の雛と成鳥 | ||
↓ここで写して欲しいとリクエストがありました。鳥を写しに来たのに(^^; | ||
↓ミコマスケイの向こうに白砂の島が・・・ボートと船で来た2組がパラソルとテントを張っていました。 | ||
↓奥様は日本の方でYashuさん(ブログされています)ケアンズ在住の方です。 | ||
↓クロアジサシ Common Noddy 114 とセグロアジサシ Sooty Tern 112 ブログへ(クリックで1200×800 pixel になります。 | ||
|
||
↓昼食にボートに帰って、水着に着替えてシュノーケルもしました。 | ||
↓クロアジサシ Common Noddy 114 ブログへ(クリックで1200×800 pixel になります。 | ||
↓セグロアジサシ Sooty Tern 112 と カツオドリ Brown Booby 50 成鳥と雛(白い羽) | ||
↓ベンガルアジサシ Lesser Crested Tern 114 ブログへ(クリックで1200×800 pixel になります。 | ||
↓セグロアジサシ Sooty Tern 112 | ||
↓クロアジサシ Common Noddy 114 ブログへ(クリックで1200×800 pixel になります。 | ||
↓クロアジサシ Common Noddy 114 オオアジサシ Crested Tern 114 が一羽います。 | ||
クロアジサシ Common Noddy 114 ,オオアジサシ Crested Tern 114 | ||
良く見るとこの貝殻幸せそうに笑っています(‘▽‘) | ||
↓そろそろボートもミコマスケイを後にしてケアンズの港へと帰っていきます。着いた時は雨が降りそうでちょっぴり心配したんですけどね! | ||
↓夜はホテルの下のレストランで、太田さんとケアンズ最後の晩餐!! | ||
ブラジル料理です。食べ放題なのですが(もちろん美味しいです)主人は歯が痛くてあまり食べれず、3人ともたいした量は食べていないのですが、近くに座っている外人さんは凄い!!絶対お店は赤字かも・・・(笑) | ||
2010年12月17日(11日目) | ||
↓タテフミツスイ Varied Honeyeater 202 15日にエスプラネードで撮り残したこの子を朝一番に撮りたくて、早起き! ブログへ(クリックで1200×800 pixel になります。 | ||
↓綺麗な花です!スリランカで太い大木の幹に実が鈴なりになっていた記憶があります。 | ||
↓朝日が出てきました!! | ||
↓エスプラネードの海水プールのモニュメント | ||
↓チョウショウバト Peaceful Dove 132 |
||
↓泊まったホテルです。 | ||
↓道路を隔ててカジノがあります。 | ||
太田さんと探鳥をして10時ごろまでに空港に行きます。 ケープヨークオストラリアムシクイ♀ Lovely Wren 174 固有種 その下は♂ 見たかった鳥です。すばやい動きで手ごわい!!ジックリ時間をかけて撮りたかったです。 ブログへ(クリックで1200×800 pixel になります。 |
||
↓クロモズガラス 若鳥 Black Butcherbird 254 その下は成鳥です。 |
||
↓キミドリコウライウグイス Yellow Oriole 244 | ||
↓シマキンパラ Nutmeg Mannikin 276 | ||
↓マングローブセンニョムシクイ Mangrove Gerygone 188 ブログへ(クリックで1200×800 pixel になります。 | ||
↓ササゴイ Striated Heron 78 | ||
↓セミ | ||
↓クモ | ||
↓海岸に出ました。海岸近くで探鳥したとき虫に腕の辺りを刺されたのですが、1ヶ月以上痒かったです(^^; | ||
10時前に空港に着き、三脚をばらしてトランクに詰め、カメラやレンズも機内に持って入れるように、リュックに入れて搭乗手続に並んで、太田さんと最後の鳥合わせをしながら、手続きを済ませました。過ぎてみればゆっくりのんびりでも、早いものですね!!鳥は203種類を見て、164種を写真に撮ることができました。11日と期間が長いといえば長いので、当然かもしれませんが、自分では結構内容の濃いものになっていると思います。これもひとえにガイドの太田さんのお陰です\(~o~)/ 太田さんも素晴らしいが、ケアンズは探鳥地として世界有数の素晴らしい所だと痛感いたしました!今回は自炊もしながらの探鳥旅行だったので思い出深いもの になりました。オーストラリアは広いので、西海岸やシドニーから南にかけても、違った鳥がいて面白いのではないのかと・・・太田さん(Cairns Eye!主宰)の案内で又探鳥したいなって思ったしだいでした。主人もオーストラリアの大ファンになったようです。太田さんお世話になりましたm(_ _)m又お会いできる日を楽しみにしています('。'*)ノ~~ | ||
↓最後に探鳥した海岸の川口らしい所が飛行機から見えました! | ||
長々とケアンズ探鳥旅行を見ていただきましてありがとうございましたm(_ _)m |
ケアンズ Cairns探鳥−2へ |