潮干狩り

潮干狩りの成果
2015年の潮干狩が始まりました。

駐車場は2箇所です。2ヶ箇所がいっぱいになると近くには駐車場はありません。国道430号線は駐車禁止です。潮干狩が始まる前頃から潮干狩が終るころまでの時間は、お店が忙しくて、電話に出られない時がございますのでご了承くださいませ。ナビの電話検索でのりばに来られる方は、事務所の電話番号は乗り場ではありません。

乗り場のナビの検索はマップコード検索は19135736です。間違えて事務所の方に来られる方 が毎回いらしゃいます。

潮風に当って船で、幻の砂浜へ磯遊び感覚でお越しください。アサリは期待できません。
5月19日(火)16cmお天気もいいので今日は潮が良く引きました。読売テレビ系の大阪ほんわかテレビの取材も入りました。大阪・兵庫・京都・奈良方面の方、6月12日(金)午後7:00〜8:00の間で放送予定です。時間の変更がございましたらまたHP上で変更のご連絡をいたしますので是非ご覧ください(*^^*)採った貝は近くの「鮨勝」さんで料理していただいて私もお相伴にあずかりました。アカニシ・ツメタガイの茹でだもの。二つ目(キヌタアゲマキ)のお刺身、と天ぷら。マテガイのバター焼き。ヒメガイの酒蒸しなど。
↓ほんわかテレビのリポーター竹内美由紀さんと記念撮影(吉本興業所属) ↓今日のお客さんの成果。
   
5月18日(月)16cm今日は雨予報でしたが潮干狩りが終わる時間まで、あまり雨は降りませんでした。
↓二つ目(キヌタアゲマキ) ↓タイラギ、アカニシなど
↓真中はオオトリガイ(高州ではレアな貝です)、ヒメガイ、アカニシなど ↓オオトリガイ、オオマテガイ(どちらも高州ではレアな貝です)
←タイラギを6本抜いています。
   
5月17日(日)20cm。お天気がいいので、家族連れの方がたくさん来られました(*^^*)写真は貝の名前や食べ方を聞きに来られた方(初めての方だと思うのですが?)の成果を写させていただきました。皆様どうもお疲れ様でしたm(_ _)m
↓桟橋の下で泳いでいたフグです。 ↓タイラギやヒメガイ。初めての方も大きなタイラギをゲットして食べ方を聞きに来られました。
↓アカニシ、イイダコが脱走を試みています。 アカニシです。
↓タイラギやアカニシです。  
アカニシやツメタガイなどの巻貝は、アサリやヒメガイなどの二枚貝を食べるので、小さくても見つけたら持って帰って下さいm(_ _)m
   
5月16日(土)28cm。午前中雨が降っていましたが、潮干狩が始まるころはお天気回復\(^o^)/初めての潮干狩り体験の方も多くて潮が良く引いたころ一番に帰ってきた方はほとんど貝は採っていなかったので、桟橋横の岩場で、ワカメを 採っていただきました。写真は貝の名前や食べ方を聞きに来られた方(初めての方だと思うのですが?)の成果を写させていただきました。
↓早く帰ってこられた方はワカメ採り。 ↓アカニシです。
↓アカニシです。 ↓アカニシです。家族でがんばったね!
↓アカニシです。 ↓アカニシとヒメガイです。
↓タイラギを頑張って採りりました! ↓神戸から来られた、かっこいいお兄さんの成果です。タイラギやアカニシです。
   
5月5日25cm今日も沢山の家族連れの方が来てくださいました。もちろん初めての方が多いです。食べ方を聞きに来られた方の成果を写真に撮らせていただきました。貝はあまり採れないで、船に乗って海の真ん中で、磯遊び体験をされた方が多かったのではと思います(*^^*)
↓大きなタイラギです\(^o^)/ ↓イイダコ、ベイカ、アカニシ、ツメタガイ
←二つ目(キヌタアゲマキガイ)調理法はぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑キヌタアゲマキガイこちらから見てください。
 
5月4日29cm今日も潮の引き具合は今一つでしたが、祝日なので子供連れのご家族の方がたくさんおいででした。少し水の中に入って行かないと二枚貝も巻貝類も取れません。初めての方も多くて成果はいま一つでしたが、子供は喜んでいたと言ってもらえたりすると嬉しいです。下の成果は初めての方の成果です。
↓2つ目貝(キヌタアゲマキガイ)刺身にできる美味しい貝です。 ↓アカニシとツメタガイ
↓アカニシとツメタガイ ↓アカニシ
↓お父さんがタイラギをゲット! ↓ミル貝の子供です!
   
4月18日( 土)28cmお天気は上々でした。お天気で土曜日と言う事もあって、初日としては過去最高の人出だったと思います!!あまり大きくは有りませんが、アカニシは沢山湧いています。タイラギも早い者勝ちで、結構抜いて帰っていました。イイダコ、カニも捕まえている方がいました。キヌタアゲマキガイ(二つ目貝)も採っている方がいました。初めてお越しいただいた方もそれなりに採られていました\(^o^)/
↓腰が痛いと言われて一番最初に帰ってこられました。ワカメ、アカニシたくさん採られていました。 ↓アカニシたくさん採られていました。
↓アカニシ ↓アカニシ
タイラギガイ ↓アカニシ
↓アカニシ、タイラギ ↓アカニシ、タイラギ
↓アカニシ。 ↓アカニシ
↓タイラギ ↓アカニシ、タイラギ
↓アカニシ、タイワンガザミ

↓アカニシ、キヌタアゲマキガイ
 

↓アカニシ ↓アカニシ、タイラギガイ