潮干狩り

潮干狩りの成果
2010年の潮干狩が始まりました。
6月の成果
6月27日(日)本日は、28cm  朝からお天気に!潮干狩が始まるころは少しうす曇・・・潮干狩が終るころにポロポロと雨が・・・
↓サッカーしてる子供たちかな?ニベダイをゲット!このバケツはグレーに赤の字がはいってるTシャツの僕の物です。それぞれのバケツの中はアカニシが数個ずつ入っていたようです。
↓アカニシ、ハボウキガイ ↓初めての方です。
↓初めての方です。 ↓常連さんはアカニシ狙い。
↓青のネットはアカニシ、タイラギやハボウキガイ。香川から来られた初めての方です。 ↓ヒメガイ狙いです。
←タツノオトシゴ
 
6月14日(月)本日は、9cm 潮の引き具合は、予定より少し悪かったようです。管理人もちょっと潮干狩に行って、ヒメガイを掘ってみました。ちいさめなバケツに半分ぐらい採れました(写真はありませんが)今日は、潮干狩体験ツアーの方以外は、ほとんど常連さんでした。
↓アカニシ、ハボウキガイ、ヒメガイなど ↓ハボウキガイなど
 
6月13日(日)本日は、雨と風で中止にしました。
6月12日(土)13cm 潮の引き具合は、予定より少し悪かったような気がします。最後に帰った方の成果を載せますが、最初 の船便で帰った方たちはぜんぜん何も貝を採っていなかったです。(だんだんあとから帰って きた方達は、それなりに採って帰っていましたが・・・。)
↓ハボウキガイです。 ↓アカニシ、ヒメガイなどを採っています。
↓ご夫婦で、タイラギガイを沢山採っています。緑の袋の中はアカニシです。  
 
 
5月の成果
5月29日(金)15cm 良く潮が引きました。 今日は初めての方や、子供会の方、子供さん連れの方が多かったのですが、皆さん結構採れていました!!ついつい写真を撮っていたら、沢山の画像になってしまいました。
↓ハボウキガイの上に立派なワタリガニ(今では輸入品などがスーパーに並ぶが、国産は高級)が載っていました!
↓ハボウキガイです(タイラギと同じ様に食べれますが、貝柱がちょっと小さいです)高州初挑戦の方です。 ↓タイラギガイとアカニシなどです。
↓ハボウキガイです。 ↓網の中はアカニシです。
↓アカニシとハボウキガイです。 ↓一袋ごと20〜30のアカニシが入っているようです。(高州2回目だそうです)
↓アカニシとタイラギガイでバケツ一杯です。 ↓アカニシとハボウキガイ。
↓アカニシとヒメガイ、マテガイなど。 ↓ヒメガイ、アカニシ、オオノカイ(水管を刺身にすると美味しいです)
   
5月28日(木)13cm 良く潮が引きました
↓大きなモンゴイカを採っています。これだと6〜7人分のイカの刺身が出来るのでは! ↓ヒメガイをアカニシの上に乗せるとバケツにいっぱいになります!!
↓形のいいタイラギガイです!ヒメガイ、マテガイ、二つ目貝など(常連さん) ↓マテガイ、オオノカイ、アカニシはスーパーの買い物カゴに一杯です。(常連さん)
↓マテガイ、二つ目、ヒメガイなど ↓美味しそうなカレイです。
   
5月27日(木)14cm 良く潮が引きました
アカニシ、ハボウキガイ、ヒメガイなどを採っています(最終便で帰った方です)

ツアーで初めて高州で潮干狩をされた方は、やはりアサリがいないので、思うようには採られていませんでした。

 
5月25・26日は強風のため中止いたしました。
 
5月16日(日)8cm 良く潮が引きましたので手掘りでヒメガイなどを掘っている人がいました。 15日(土)は忙しかったので写真を撮っていません
↓形のいいアカニシ ↓ヒメガイ、オオマテガイ、アカマテガイ、二つ目など
↓ヒメガイ、イシガイなど ↓ハボウキガイ
↓タイラギ、ハボウキガイ、アカニシ ↓タイラギ、アカニシ
↓ハボウキガイ、タイラギなどバケツ一杯です!!
↓帰るころには金星とともに、三日月が西の空に出ていました。
   
5月14日(金)16cm  
↓タイタギガイ、アカニシ狙い ↓アカニシ
↓マテガイ ↓カコ管理人も今年初めて潮干狩。今年はヒメガイを採ってくる人が少ないので、掘ってみました。水があるところだったので採りにくかったですが結構採れましたよ!アカニシ6個、タイラギ2個ハボウキガイは15個ぐらい足に当たりましたが、採ったのは3個(調理法を研究するため)
   
5月13日(木)22cm
↓きょうはOHKテレビ局の高州の取材がありました。時間的には1時間ほどと短かったのですが、上岡 元アナウンサーが高州に上陸して潮干狩体験を・・・放送は明日5月14日午後2:05温☆時間(おん☆たいむ)の中で放送・・・是非見てくださいね!
←今日一番最後に帰ってきた方です(常連さん)