岡山県倉敷市児島 下津井沖釣り船 |
|
![]() |
|
からこと丸では、釣り方を限定してないので、いろんな釣り方(鯛ラバ、チョクリ、サビキ釣り、エサ釣り)でお客さんが楽しんで頂ければと思います。
|
|
![]() |
|
出船した日は釣れても釣れなくてもすべてHPにUPしています。 | |
船長携帯(090-3880-3718) | |
2号艇、船でお湯が使えますのでラーメンなど持込OKです。 | |
氷は、 今後のメンテナンスも考えて一人100円の氷代を頂きます、ご理解の程をお願いします。(魚屋などで使っている軽いチップアイスです) お釣がいらないようにお願いします。 | |
![]() |
|
おしらせ!! 待合所 ナビの入力の際には住所は倉敷市児島田の口7丁目1-1です。ナビのマップコードは19190502です。 | |
無事に載せ替え終了しました!!28日より運航開始(^O^)/![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]()
|
![]() 2号艇ヤマハ550ps~イスズ632psに載せ換えトイレは女性でも安心の個室に作り変えました!!今後も皆さんよろしくお願いしますm(__)m |
![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
朝からアジは入食い!! 2時間ほどアジを狙い中盤から真鯛を狙うが・・・アタリが出ません、しばらく潮待ちすること1時間!! 少しの地合でしたが入食いに、チャンスを生かせた人は10枚ぐらい釣れてました。 アジ一人10~35匹に真鯛2~10匹、船中48匹の釣果でした!! |
|
8月29日 クラレ岡山釣り同好会 | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
毎年恒例になりましたが、クラレ岡山釣り同好会の皆様有難う御座いました!! 本当は7月の予定でしたが、悪天候で先送りに・・・今日は天気に恵まれて、釣果も良く皆さん楽しんでいただきました。 来年度もよろしくお願いします!! アジ、真鯛好調に釣れてますよ 今日も1号艇6名27枚に2号艇8名38枚釣れました!! 特にアジは今からが良いのでオススメ!!サイズもバッチリです。 おしらせ!! 特に仕掛けは宮一釣具特製の大槌真鯛、、アジ仕掛けシリーズ抜群です!!気になる方は宮一釣具にGO!! 宮一特製真鯛サビキ竿は今当船には在庫ないですが、宮一釣具さんに今ならセールで沢山ありましたよ(^O^)/ |
8月28日 アジサビキ、真鯛サビキ | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1号艇、2号艇ともにアジサビキ、真鯛サビキで開始からアジは皆さん順調に釣れてましたが、船が多くなると釣れなくなります・・・アジ一人10匹~25匹前後に真鯛一人1匹~7匹、1号艇6名真鯛22匹に2号艇8名真鯛26匹の釣果でした!! 真鯛サビキ、アジサビキ好調です(^_^)v |
![]() |
![]() |
![]() |
2号艇イスズ632psに載せ換えトイレは女性でも安心の個室に作り変えました!!エンジンも慣らし運転でしたが、船長も久々の慣らし運転でした。 今後も皆さんよろしくお願いします!! |
8月24日 ショウサイフグ、イイダコ | |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
朝はフグからスタート!! 土日でフグ入れ食い情報が有り期待して頑張りますが・・・・良い話の後はイマイチ、9時過ぎにイイダコに変更、昼まで超入食いの釣れっぱなしで終了!!今日はイイダコポイントの変更が幸運でした。 フグも次の潮も釣れそうですよ!!ご予約お待ちしてます。本日はご乗船有難う御座いました!!次回のイイダコ朝便、昼便ご予約お待ちしてます。 お知らせ、お待たせいたしましたm(__)m28日より2号艇運航します!!一ヵ月間のエンジン載せ替えでしたが、頑張りますのでどうぞ宜しくお願いします(^O^)/ | |
8月23日 イイダコ朝便、昼便 | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
今日もイイダコ朝便好調!! 皆さん楽しくイイダコ釣りをご満悦!! 昼便は少し苦戦・・・最後は入れ食いで終了です。 次回のイイダコ朝便、昼便ご予約お待ちしてます!!本日はご乗船有難う御座いました!! | |
8月22日 イイダコ朝便、昼便 | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
今季初のイイダコ朝便、昼便皆さん頑張っていただきました!! 今季初も有りポイントも探りながらと頑張りますが・・・・イイダコも小さく竿が硬いと釣れず、仕掛けも大きいと釣れず・・・次の潮からイイダコも本格的に釣れるように思います。本日はご乗船有難う御座いました!! |
8月21日 ショウサイフグ | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() 今日はフグで出船!! しかし、潮が一日、早かった? 多い人で20匹ぐらいの釣果・・・次回頑張ります!!本日はご乗船有難う御座いました!! |
8月19日 アジサビキ、タイラバ | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() アジはオカズにはなりましたが・・・真鯛はサッパリでした。本日はご乗船有難う御座いました!! |
8月18日 アジサビキ、タイラバ | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() 本日はご乗船有難う御座いました!! アジサビキ、タイラバ釣果です。 |
8月16日 アジサビキ、真鯛サビキ、ママカリ | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
今日も釣り場は混雑してました・・・アジも釣れても直に釣れなくなり、真鯛は魚影が見えても口使わずでした!! 最後にママカリお土産にしました。このところ少し涼しくなったような・・・(^_^.)
2号艇早ければ21日?遅ければ来週?頑張りますが・・・もう少し。 |
8月15日 アジサビキ、真鯛サビキ、タイラバ、ママカリ | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
アジも先日に比べ、船も多く小さな魚影を見つけても魚の数より船、釣り人の数が多く直に釣れなくなります・・・真鯛も連休で皆さん突くので、船中17枚で魚影が見えてもお口は使いません。最後はママカリをお土産にしました!! | |
8月14日 アジサビキ、真鯛サビキ、タイラバ、ママカリ | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
朝アジサビキ!!一人10~15匹、大サバ交じりに中盤真鯛サビキからタイラバで真鯛を狙い船中25枚にハネ、ヒラメ交じりの釣果です。 先日、2号艇港に持って帰りました!!早ければ21日?頑張りますが・・・もう少し。 |
8月12日 真鯛サビキ、タイラバ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
真鯛サビキ、タイラバは朝はサビキにアタリが多かったが・・・後半タイラバはアタリが少なかった!! 船中17枚で2~5枚の釣果です。7月22日から2号艇エンジン載せ替え終了まで1号艇ポイント2倍押しですよろしくお願いしますm(__)m
|
8月11日 五目釣り | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
今日は五目釣り!! 朝からべラ、キス狙いで近場を頑張って頂きましたが・・・キスは良くなかったです、グチが多かったのとタイラバをキス釣りの時に入れると2,3枚顔が見えました。立派なカマスも!!7月22日から2号艇エンジン載せ替え終了まで1号艇ポイント2倍押しですよろしくお願いしますm(__)m | |
8月10日 シュサイフグ | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
朝から良い感じで潮が動き出すと入れ食い!! サイズも良く少ない人で40匹前後、トップは76匹と77匹でした。 次の潮もイイダコの予定の前後と、もしかすると22日、23日に2号艇が間に合えばショウサイフグを追加します!! 20日ぐらいにはハッキリしてくると思いますが、間に合わなければゴメンナサイ。7月22日から2号艇エンジン載せ替え終了まで1号艇ポイント2倍押しですよろしくお願いしますm(__)m | |
8月9日 ショウサイフグ | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 朝から良い感じで釣れてました!! 少ない人で20匹、多い人で50匹前後とマズマズの釣果!! 次の小潮もイイダコの前後にショウサイフグ入れます。7月22日から2号艇エンジン載せ替え終了まで1号艇ポイント2倍押しですよろしくお願いしますm(__)m |
![]() ![]() |
8月8日 真鯛サビキ、タイラバ、ママカリ | |
![]() |
![]() |
![]() |
朝はサビキからバラシも目立ちましたが・・・2名で真鯛9枚!! ママカリをお土産に最後はタイラバでアコウ、真鯛、ショウサイフグを追加して終了でした。7月22日から2号艇エンジン載せ替え終了まで1号艇ポイント2倍押しですよろしくお願いしますm(__)m |
8月5日 真鯛サビキ、ママカリ、タイラバ | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 朝一番真鯛サビキはアタリが少なく思うように数が伸びません・・・潮待ちの間ママカリをお土産に中盤はタイラバ!! 最後に真鯛サビキを頑張って真鯛船中6名33枚の釣果です。7月22日から2号艇エンジン載せ替え終了まで1号艇ポイント2倍押しですよろしくお願いしますm(__)m |
![]() ![]() |
8月3日 真鯛サビキ、アジサビキ | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
朝は真鯛サビキ・・・潮が動かず、アタリ無し・・・次第にアタリ連発!! 1時間ほどで朝のモーニングタイムが終了(^v^) アジサビキに変更しポイントに着くと、なんだか良い感じ!!アジに交じって真鯛も連発~♪ こちらも1時間で地合終了・・・後半真鯛サビキに変更して最後は入れ食いで12時に終了。 船中6名真鯛50枚にアジ、サバ、ハネ、アコウ少々の釣果です。お知らせ、毎日暑いです!!お越しの際には、飲み物など多めにお持ち下さいm(__)m 船には日除け(テント)は完備してますが・・・麦わら帽子、タオルなど、各自お持ち下さい。 7月22日から2号艇エンジン載せ替え終了まで1号艇ポイント2倍押しですよろしくお願いしますm(__)m |
|
8月2日 真鯛サビキ、タイラバ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 先日に比べ・・・アタリが少なく、日曜日で釣り場も混雑で数は伸びませんでした!! 船中3名真鯛11枚にアコウ48cmでました。 今年はママカリ、アジが遅れてます・・・真鯛も今使ってるサビキも終わるはずですが?まだまだ絶好調!!しばらく釣れそうです(*^^)v三宅船長、明日はアジも偵察してきます。 |
8月1日 真鯛サビキ、タイラバ | |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
|