6月」17日 1号艇タイラバ、サビキ 2号艇真鯛エサ、サビキ |
岡山県倉敷市児島 下津井沖釣り船 |
![]() |
|
からこと丸では、釣り方を限定してないので、いろんな釣り方(鯛ラバ、チョクリ、サビキ釣り、エサ釣り)でお客さんが楽しんで頂ければと思います。
|
|
2013年メバルダーダービー1月1日〜6月一杯開催 | |
2009年メバルダービー結果、2009年カサゴダービー結果、2010年結果、2011年結果 、2012年結果 | |
2012年真鯛ダービー1月1日〜12月一杯で開催。 | |
|
|
2011年真鯛ダービー結果 | |
![]() |
|
出船した日は釣れても釣れなくてもすべてHPにUPしています。 | |
船長携帯(090−3880−3718) | |
2号艇、船でお湯が使えますのでラーメンなど持込OKです。 | |
氷は、 製氷機は直りましたが、今後のメンテナンスも考えて一人100円の氷代を頂きます、ご理解の程をお願いします。(魚屋などで使っている軽いチップアイスです) お釣がいらないようにお願いします。 | |
![]()
|
お知らせ!!の真鯛エサ釣りはタイ虫を使う釣です!!真鯛の産卵期が終わるとタイ虫で釣れ始めます・・・エサ代は一人1000円〜2000円です。サビキが良い日はサビキを使います!!6月のおまかせは潮が小さい時は真鯛と少し、キスを混ぜるか?ベラ、カサゴにするか?です。 様子を見てショウサイフグを小潮で入れるかも? |
![]() 1年、2年前の釣果ブログを参考にしてください!! 7月に入ると真鯛とママカリ、アジを狙う予定ですが・・・潮が小さい時は真鯛、ベラ、カサゴになるかも?ご予約お待ちしてます!! |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
朝、船長の寝坊からスタート(>_<) 大変申し訳ございませんm(_ _)m 朝は型も良く、多い人で真鯛6枚ぐらい釣れてました(^_^) 地合は朝の一時間で終了・・・その後、良くないのでアジの偵察に・・・ポロポロと釣れて、後半に真鯛がポロでした。おしらせ 7月はポイント2倍押しです!! | |
![]() |
|
![]() |
今日はにっぽん丸が宇野沖に!! 船長は客船でにっぽん丸の乗船客を直島に送迎!! 天気も良かったので、周辺に釣り船が沢山(^_^)、見ているとタイラバをしている船が多かったですね(^-^) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1号艇、2号艇共に朝一番から辛抱すれば良かったのに・・・釣れてる情報が飛び込み、到着したら終了(>_<)で大失敗!! 慌ててポイント変更するも・・・ダメ(>_<) 気持ちを切り替えて、コツコツ作戦で皆さん顔は見えました。 今日は船長の判断で結果が悪くスミマセンでしたm(_ _)m またリベンジして下さいませ(^_^;) アジがポロポロと釣れ始めたように思います。おしらせ 7月はポイント2倍押しです!! |
|
6月27日 真鯛エサ、サビキ、ベラ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は先日と違うルートで真鯛狙いましたが、昨日よりもサイズは良いのですが・・・朝の一瞬でした(>_<) 多い人で真鯛8枚の釣果に最後にベラをお土産にしました!!おしらせ 7月はポイント2倍押しです!! | |
6月26日 真鯛エサ、サビキ、ベラ | |
![]() |
![]() |
![]() |
朝から真鯛狙いで頑張りますが・・・イマイチアタリが少なく、竿頭さん8枚の船中23枚で後半はベラを狙い多い人で、青ベラ20匹ぐらいです。おしらせ 7月はポイント2倍押しです!! |
6月24日 真鯛エサ、サビキ、ベラ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お客さんが少なかったので、リクエストで朝はメバルから、やはり明るくなると釣れなくなります・・・中盤、真鯛を狙い一瞬ですが、入れ食いする場面も!! 地合いは直ぐに終了して最後にベラを狙いますが・・・さすがに周りの船も毎日してるのでイマイチ釣れませんでした。おしらせ 7月はポイント2倍押しです!! | |
6月23日 メバル、真鯛、ベラ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
朝はメバルからスタートですが・・・明るくなるとメバルも釣れなくなります(^_^;)潮が返して真鯛狙いに・・・ポロポロとアタリは出ますが、数はでません(>_<)最後にベラをお土産にしました。おしらせ 7月はポイント2倍押しです!! | |
6月21日 1号艇タイラバ 2号艇おまかせキス | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1号艇タイラバは先日良くアタリましたが・・・今日は少しアタリの数が減ってました(>_<) 後半頑張りたかったのですが・・・風が思ったよりも強く釣りにくかったように思います。 2号艇おまかせキスは朝からキス狙いでランガン・・・しかし、釣れるのはショウサイフグが多く船長も7月に釣れてくれれば良いのにと(^_^;) 潮が緩んで次第にアタリが出始めて多い人で、良型15匹ぐらいにカサゴ、ベラの釣果です。おしらせ 7月はポイント2倍押しです!! |
|
6月20日 1号艇タイラバ 2号艇五目釣り | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
1号艇朝からポロポロと釣れて、後半はアタリ連発で良い感じでした!! 竿頭真鯛7枚で船中お客さん3名で16枚の釣果ですが・・・+船長が3枚釣りました。 2号艇五目釣りで朝はメバルから・・・早い時間にポロっと釣れただけで・・・中盤ベラを釣り・・・後半はカサゴで11時半にお客さんO.Kのサインで終了でした。おしらせ 7月はポイント2倍押しです!! |
|
6月19日 真鯛エサ、サビキ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は真鯛の反応が無く・・・大撃沈でした(>_<) たまに釣れるのはアジ、カサゴ、アコウ・・・船中真鯛7枚の釣果でした。 今年アジは少し早いかも?期待大ですね!! 今は潮が大きい方が良く釣れてるように思います!! 24日ぐらいから潮も良くなると思います(^_^) 潮が小さい時は、1号艇タイラバがオススメです。 ご乗船お疲れ様でしたm(_ _)m次回頑張ります!!おしらせ 7月はポイント2倍押しです!! |
|
6月17日 1号艇タイラバ、サビキ 2号艇真鯛エサ、サビキ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1号艇朝からタイラバで頑張りまして・・・少人数ですが真鯛6枚キャッチで後半サビキで6枚追加船中真鯛12枚の釣果です。 2号艇は先日、朝良かったポイントに入りますが・・・今日は変な潮でサッパリ(>_<)さすがに船長も冷や汗(^_^;) 中盤から潮が早くなりアタリも良く後半で、プチ入れ食いで終了!! 船中真鯛53枚で竿頭さん12枚でした!! 今日はどうなる事かと、ドキドキしました。 鯛釣りのエサ、サビキはオモリ35、40号でお願いします。 次の潮ぐらいからサイズアップして欲しいですね!!おしらせ 7月はポイント2倍押しです!! |
6月16日 真鯛エサ、サビキ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
朝は虫エサで入れ食いからスタート!!何故か、虫エサにアコウも(^_^;)嬉しい外道です。 中盤どこに行っても釣れず・・・後半でポロポロと釣れて、船中真鯛45枚の竿頭10枚の釣果です。 | |
6月15日 1号艇真鯛エサ、サビキ 2号艇真鯛エサ、サビキ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1号艇は朝から大苦戦(>_<) エサで釣れる時と、サビキが良い時がありますので、エサに拘らず船長がサビキを勧めたら使ってみて下さい!! 今日は撃沈でスミマセンでしたm(_
_)m次回リベンジお待ちしてます。 2号艇、今日は日曜日で船も多く大苦戦・・・朝は船が少なく入れたら釣れる感じでしたが・・・船が増えると渋くなり・・・どうにか竿頭7枚の船中25枚の釣果でした。 |
|
6月14日 1号艇タイラバ 2号艇真鯛エサ、サビキ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1号艇タイラバは、今日はアタリも少なく・・・船長もアッチ・・ウロウロ・・コッチ・・ウロウロと頑張りましたが、船中4枚でしたm(_
_)m次回も頑張ります。 2号艇真鯛エサ、サビキはアタリは多いのですが・・・バラシも多くてお客さんも苦戦してました(^_^;) 最終的に竿頭10枚で船中真鯛45枚の釣果でした。 今月後半ぐらいから数と型を期待したいです。 |
|
6月13日 1号艇真鯛サビキ、エサ 2号艇真鯛エサ、サビキ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1号艇、今日は鯛釣り初心者でしたが頑張って釣ってくれました!! 数は釣れませんでしたが・・・皆さん楽しく釣らてました。 2号艇はポイント選びが悪いのか?ポロポロとは釣れるが・・・サイズが今一つでした(>_<)竿頭さん達真鯛8枚で船中40枚前後の釣果です。 |
6月12日 真鯛エサ、サビキ試し釣り | |
![]() |
![]() |
今日は客さんが揃わなくて中止にしようか?悩みましたが・・・明日から始まる真鯛釣りの下見に船長とお客さん1名で、朝だけ出船!! 船長2名計3名で真鯛38枚の釣果でした。 ボチボチ釣れ始めたようです(*≧∀≦*) |
![]() |
6月10日 メバル、カサゴ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
先日まで皆さん、イカナゴでメバルを狙ってましたが・・・今日は皆さん朝一番サビキで狙ってもらいました!!やはり朝はサビキで潮止まりで餌でカサゴが良いですね(´ー`) この2、3日は御免なさいでしたm(_ _)mサビキでした。 皆さん大きいメバルを最近までイカナゴで釣ってたので頭の切り替えが難しいです!! もう少し生きたイカナゴ有りますが、潮止まりにカサゴ狙いに使うぐらいです。 後半、先日良かったポイントで真鯛狙いますが・・・今日はダメでした(今日はポイントミスかも?) 船長も写真は御座いませんが、家族で食べるメバルは朝釣れたのでメバルの塩焼き、メバルの煮付けを食べ(*≧∀≦*)脂ノリノリでメチャ美味しかったですよ、釣れるようなら梅雨が開けるまでは真鯛狙いでも少し混ぜるかも?(天気が曇り、小雨)条件が良ければですよ。 |
6月9日 メバル、カサゴ、真鯛 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日もメバルが朝からイマイチなので、カサゴを拾いながら中盤に真鯛を狙って見ました(^-^)/ 毎流し誰かがヒット!! 多い人で真鯛7枚で船中20枚の釣果でした。 そろそろ真鯛が釣れ始めたようですよ(^O^)お知らせ!!生きたイカナゴ!! お一人300〜500円です、お釣りがいらないようにお願いします。 |
6月8日 1号艇キス、タイラバ 2号艇メバル、カサゴ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1号艇は開始からキス!! ポロポロと釣れますが・・・グチの方が数多いかも?潮が速くなってタイラバに切り替えましすが・・・キスを釣ってる間にタイラバの地合を逃したような? 2号艇メバル頑張りますが・・・サッパリ(>_<) 途中、真鯛が釣れてる情報も有ったのですが・・・メバルを追いかけてウロウロしただけ(>_<) 後半、カサゴを狙い、帰りの道中にママカリをお土産にしました。お知らせ!!生きたイカナゴ!! お一人300〜500円です、お釣りがいらないようにお願いします。 |
|
6月7日 1号艇タイラバ 2号艇メバル、カサゴ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1号艇タイラバは少人数で出船!! 何故か?開始からバイトが多く直ぐに全員キャッチ(^O^) お客さん二名と船長で11枚の釣果です・・・今日はバラシの連続です(^_^;) 2号艇は朝からメバルを頑張りますが・・・反応は良いがスル〜で早めにカサゴ狙いに変えて運の良い人はアコウが釣れてました!! お知らせ!!生きたイカナゴ!! お一人300〜500円です、お釣りがいらないようにお願いします。 |
|
6月3日 1号艇タイラバ、カサゴ 2号艇メバル、カサゴ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
天気予報は悪かったのですが、思い切って出船!! 朝一瞬ですがメバルが良かったです、その後中盤から後半はカサゴ狙いに・・・時々アコウが混じってました。 今日もメバル、カサゴを狙ってたら真鯛も感じとしては、餌釣りで釣れそうな雰囲気でしたので、潮が大きくなると真鯛エサ釣り楽しみです。お知らせ!!生きたイカナゴ!! お一人300〜500円です、お釣りがいらないようにお願いします。 |
|
6月2日 メバル、カサゴ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
朝はポロポロとメバルが見えてましたが、後半はアタリが少なくカサゴをお土産にしてもらいました!! 最後カサゴは調子良く釣れてましたが・・・風が強く波も出てきたので13時に終了でした。 潮が小さくなり、お土産のカサゴは良く釣れるように思います!!お知らせ!!生きたイカナゴ!! お一人300〜500円です、お釣りがいらないようにお願いします。 |
6月1日 メバル、カサゴ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
朝からメバルも渋く、途中ママカリを混ぜましたが・・・こちらもイマイチで15〜30匹ぐらい、後半カサゴを混ぜてお土産にしました。お知らせ!!生きたイカナゴ!! お一人300〜500円です、お釣りがいらないようにお願いします。 | |