| サイト内の写真の無断使用お断りいたします。 ボルネオ探鳥@サンダカン(Sandakan)のセピロク(Sepilok) |
||
|
ボルネオ探鳥旅行(マレーシアの鳥) 2016年1月7日〜18日、2月27日〜8日の2回分です。 |
BLOGへ | |
| 探鳥で訪れたアジアの国と言うと、台湾、スリランカ、ベトナムに次いで4番目になります。 昨年はキナバル公園( Kinabalu Park)ではタンビヘキサン、オオミドリヒロハシなどの固有種。あとカラフルな鳥や固有種が見れたらと思い、お友達に声をかけられて出かけましたが、すっかりボルネオにはまってしまって、ボルネオの北東のサンダカン(Sandakan)スカウのキナバタンガン川(Kinabatangan)、 ラハドダトゥー(Lahad Datu)、タビン(のあたりを探鳥してきました。 | ||
| 今回使った図鑑です。写真には和名・英名・図鑑のページと番号を記しています。 | ||
![]() |
||
| 7日は11時関空発で、マレーシアの久アランプールで乗り換えてコタキナバルには夜に到着です。ガイドはAndrewさんですが、彼は前日にサンダカンに入って、8日の朝私たちが飛行機で到着するのを出迎えてくれますので、7日の夜のコタキナバル到着と8日の朝の送りは奥様がしてくれました。 | ||
| ↓マレーシアのボルネオ島北部の地図です。ブログの地図が大きくなりますので詳しく見たい方はブログへどうぞ。 | ||
![]() |
||
| ↓国内線で8日朝サンダカン(Sandakan)へと移動です。キナバル山が綺麗に見えました(*^^*) | ||
![]() |
||
| 8日は朝から雨、まずSEPILOK NATURE RESORTにチェックインして荷物を入れて朝食後から探鳥です。探鳥時頃には雨もやみました(*^^*)近くのキャノピーのある公園に探鳥です。 ボルネオ探鳥@ではサンダカン(Sandakan)のセピロク(Sepilok)での鳥を紹介いたします。 | ||
| SEPILOK NATURE RESORTの部屋やレストランの夜景です。なかなかセンスのいい部屋でした。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
|
|
||
|
↓ノドアカタイヨウチョウ Copper-throated Sunbird 308−2 13cm ライファー。 |
||
![]() |
||
| ↓ハシブトクモカリドリ Thick-billed Spiderhunter 312-2 16cm ライファーです。 | ||
![]() |
||
| ↓コクモカリドリ Little Spiderhunter 312-1 16cm ライファー | ||
|
|
||
| ↓ノドアカコバシタイヨウチョウ Red-throated Sunbird ♂ 310-2 12cm ライファーです。 | ||
|
|
||
| ↓チャノドコバシタイヨウチョウ Brown-throated sunbird 310-4 13cm | ||
|
|
||
↓アカハシゴジュウカラ Velvet‐fronted Nuthatch 226-5 12cm |
||
![]() |
||
↓ムネアカタイヨウチョウ Purple-throated Sunbird 308-1 9cm ライファー |
||
![]() |
||
| ↓ムネアカハナドリモドキ Crimson-breasted Flowerpecker 304-2 10cm ライファー | ||
![]() |
||
| ↓オレンジハナドリ Orange-bellied Flowerpecker 302-4 8cm | ||
|
|
||
| ↓ミドリヒメコノハドリ Green Iora 220-1 13cm ♂ ライファー | ||
![]() |
||
| ↓チャイロゴシキドリ Borunean Brown Barbet 204-4 17cm 固有種 ライファー | ||
![]() |
||
![]() |
||
| ↓オランウータン Orangutan セピロック・オランウータン・リハビリセンターではなくて自然に生活しているオランウータンです。子供が可愛い〜(*^^*) | ||
![]() |
||
| ↓オリーブコバシタイヨウチョウ Plain Sunbird 310-2 12cm ライファー | ||
![]() |
||
| ↓アカガオサイホウチョウ Ashy Tailorbird 240-3 11cm | ||
![]() |
||
| ↓オウチュウカッコウ Drongo Cuckoo 162-524cm ライファー | ||
![]() |
||
|
|
||
| ↓スミレカッコウ Violet Cuckoo 160-2 16cm ライファー | ||
![]() |
||
| ↓カザリショウビン Bornean Banded Kingfisher 192-5 20cm 固有種 ライファー | ||
![]() |
||
![]() |
||
| ↓クロエリヒタキ Black-naped Monarch 300-1 11.5cm | ||
|
|
||
| ↓クビワヒロハシ Black-and-Yellow Broadbill 212-4 15cm ♂と♀ | ||
![]() |
||
![]() |
||
| ↓クロサイチョウ Black Hornbillr 196-4 75cm ライファー ♀と♂ | ||
|
|
||
![]() |
||
| ↓ヒメカレハゲラ Buff-rumped Woodpecker 210-3 15cm ライファー | ||
|
|
||
| ↓ウオーレスクマタカ Wallace's Hawk-Eagle 84-2 45cm ライファー | ||
![]() |
||
| ↓アオヒゲショウビン Rufous-collared Kingfisher 190-2 23cm ライファーです。 | ||
|
|
||
| ↓クロアカヒラハシ Black-and-Red Broadbill 212-2 23cm | ||
![]() |
||
| ↓アオメモリチメドリ Chestnut-winged Babbler 2674-7 12cm ライファーです。 | ||
|
|
||
| ↓チャバネバンケンモドキ Chestnut-Brested Malkoha 166-4 49cm | ||
![]() |
||
| ↓キゴシタイヨウチョウ Crimson Sunbird 308-4 11cm | ||
![]() |
||
| ↓オオキミミクモカリドリ Spectacled Spiderhunter 312-3 22cm ライファー | ||
![]() |
||
| ↓ムジサイチョウ Bushy-crested Hornbill 196-2 70cm ライファーです。嘴に白が出ているのが♀です。 | ||
![]() |
||
| ↓カザリオウチュウ Greater Racket-tailed Drongo 232-3 30+30cm | ||
|
|
||
| ↓ホオアカコバシタイヨウチョウ Ruby-cheeked Sunbird 310-5 10cm ライファーです。 | ||
|
|
||
| ↓キバラタイヨウチョウ Yellow-bellied Sunbird 308-3 10cm | ||
![]() |
||
| ↓セアカハナドリ Red-backed Dicaeum 302-2 9cm | ||
![]() |
||
| ↓ボルネオクロカケス Bornean Black Magpie 234-2 36cm 固有種 ライファーです。 | ||
![]() |
||
|
↓コアオバト Pink-necked Green Pigeon 148-4 29cm ライファーです。 |
||
![]() |
||
|
↓クリチャゲラ Rufous Woodpecker 206-4 21cm ライファーです。 |
||
![]() |
||
| ↓ルリノドハチクイ Blue-throated Bee- Eater 194-1 28cm ライファーです。 | ||
![]() |
||
| ↓キタタキ White-bellied Woodpecker 206-5 42cm ♂ ライファーです。大きなゲラさんで、意外と近くに止まりました。 | ||
![]() |
||
| ↓バラエリキヌバネドリ Diard's Trogon 188-1 30cm ライファーです。 | ||
|
|
||
| ↓ジャワハッカ White-vented Myna 274-1 25cm 毎日のように見た鳥さんです(笑) | ||
![]() |
||
| ↓ミナミカンムリワシ Crested Serpent-eagle 92-2 50cm | ||
![]() |
||
| ↓ブタゲモズ Bornean Bristlehead 236-5 26cm 固有種(Endemic)♂ ブタゲモズ科は、1属1種となっています。写真が撮れてもう大喜びです。 今回の一番目的の鳥です!! | ||
![]() |
||
| ↓コウモリダカ BAT HAWK 94-2 45cm ライファーです。こうもりを食べるからこの名前が着いたようです。トレッキングコースで撮ったものです。 | ||
![]() |
||
|
↓シマベニアオゲラ Banded WoodPecker 208-1 23cm ライファーです。 |
||
![]() |
||
|
↓ムネアカハチクイ Red-bearded Bee Eater 30cm ♂ ライファーです。 鮮やかで綺麗な鳥さんです(*^^*)♂です。 |
||
![]() |
||
| ↓ヒイロサンショウクイ Scarlet Minivet 222-3 19cm ♂ ライファーです。 | ||
![]() |
||
| ↓コゲチャキンパラ Dusky Munia 318-2 10cm 固有種(Endemic)ライファーです。 | ||
![]() |
||
| ↓カノコバト Spotted Dove 146-5 30cm 仲良しです!! | ||
![]() |
||
| ↓アカメヒヨドリ Olive-winged Bulbul 244-2 18.5cm ライファーです。 | ||
![]() |
||
| ↓クリイロバンケンモドキ Raffles's Malkoha 166-5 30cm ♀ ライファーです。 | ||
![]() |
||
|
スカウ(Sukau)のキナバタンガン川(Kinabatangan)探鳥 |
||